-
2025 産地見本市開催のお知らせ
2025年秋の産地卸見本市は、産地商社13社合同で開催いたします。更に、産地窯元7社の展示ブースを設けます。会場となる波佐見町講堂は、平成22年国登録有形文化財に登録された、歴史を感じる趣のある建物です。ぜひこの機会にご来場いただきますようご案内申し上げます。専門店様はもちろん、飲食店・インテリア雑貨・通販業の皆さまなど広くお越しいただきたく、お誘いあわせの上よろしくお願い申し上げます。
2025.09.25
-
躍るうつわ vol.2 のお知らせ
9月に入ってもまだまだ暑さから抜けきれない様子ですが、涼しくなることを願って一足先に秋のイベントを計画いたしました。躍るうつわ VOL.2 「よう名月」器によう、料理によう、お酒によう、、、秋の澄んだ空に、ぽっかりと浮かぶ名月。 その静かな輝きにイメージを膨らませ、ひとときの宴をひらきます。器に季節をしつらえ、秋の味覚を華麗に。■─────────────────□躍るうつわ vo
2025.09.10
-
イベントのお知らせ
初夏のさわやかな風が心地よい季節となりました。この度、尾崎陶器本社敷地内において食とうつわを楽しむイベントを企画いたしました。その名も「躍るうつわ」佐世保市内で人気のカフェレストラン DOT 5 さんにお願いして、弊社の倉庫にある在庫の中から選んだうつわでコースランチを召し上がっていただくことに。それも同じメニューながら隣の人とうつわはひとつひとつ違う、、、ちょっとワクワクな展開です。佐世保市三川内地区にある木原町はJRの高架を潜って入る田舎道、この奥にこんなに人が住んでるの?などと細道を進んだところに尾崎陶器はあります。今回は代表である私、尾崎の自宅座敷をレストラン会場に。相席など取り混ぜ、テーブル席、座卓を15 席 ご用意します。今回のテーマは、、、Lunch cou
2025.06.19
-
2022 SPRING Arita Ceramics Fair・Announcement of head office warehouse open to the public
OZAKITOUKI Ceramics FairApril 29, 2022 (Friday, holiday) to May 5, 2022 (Thursday, holiday)■ HIZEN SHOP, a store in a 100-year-old warehouse at the head office, Sasebo Kihara venue 1840 Kiharacho, Sasebo City, Nagasaki Prefecture / Business Hours: 10:00-16:00※We are open to the public a historical warehouse. Disabled people and small children are not allowed to enter for safety reaso
2023.11.27
-
[Mikawachi Curry Dish Lazuli] Received the Excellence Award at the Nagasaki Prefectural Specialty Products Exhibition
This time, we received an award for excellence in the crafts, daily necessities and other categories at the 2021 Nagasaki Prefecture Specialty New Works Exhibition.OpportunityThat summer of 2020, when life changed drastically due to the spread of corona virus. The postponement of the Tokyo Olympics was totally unexpected... This product was developed in such situation. With support from
2023.11.27
-
2023 TABLEWARE CATALOG
The 2023 version of the general catalog of commercial and daily use products has been completed. We will deliver it in one volume, including contents that can be used for hotels, inns, restaurants, and daily use at home. You can choose either the booklet or the download version from "Catalog request". So, please discard the catalogs of our company that you have used so far. We look forward to your
2023.11.27
-
OZAKITOUKI YouTube channel has started.
We have been uploading short YouTube videos of the promotional reel for the mail order site "All About Japanese Tableware". They are short videos of less than 10 seconds shot by the president herself with full of handmade feelings. We would appreciate it if you could subscribe to the channel and feel more familiar with "OZAKITOUKI- Days of fighting to produce fine ceramics". OZAKITOUKI - YouTu
2023.11.27
-
YouTubeチャンネル始めました
通販サイト「和食器のすべて」のプロモーションリールをYouTubeのショート動画にアップしております。社長自ら作成する手作り感満載の10秒にも満たないショート動画です。ぜひチャンネル登録いただき「尾崎陶器うつわとの格闘の日々」で身近に感じていただけたら幸いです。OZAKITOUKI 尾崎陶器 - YouTube
2023.02.27
-
2023 TABLEWARE CATALOG 公開しました
2023年版 業務用&デイリー商品の総合カタログが完成いたしました。ホテル・旅館・飲食店様にも、ご家庭での日常使いにもご利用いただける内容を盛り込んで1冊にまとめお届けいたします。「カタログ請求」より冊子かダウンロード版かをお選びいただけます。なお、これを持ちましてこれまでご利用いただいた弊社カタログは破棄していただきますようお願い申し上げます。今後とも、新カタログとともに尾崎陶器をご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2023.01.02
-
[ みかわちカレー皿 ラズリ ] 長崎県特産品新作展 優秀賞受賞
この度「令和3年度長崎県特産品新作展」にて工芸・日用品・その他の部門において、優秀賞をいただきました。きっかけコロナ拡大で生活が大きく変化したあの2020年の夏。まさかの東京オリンピック延期…そんな中での商品開発でした長崎県からのバックアップを受け、カレー皿という三川内焼ではあまり見ない形状への挑戦を試みましたデザイン佐世保の海に浮かぶ優雅な船のようにアンシンメトリな特徴ある姿は、握りやすくすくいやすいユニバーサルデザイン瑠璃色のきらめく青は穏やかで豊かな海のイメージですこのラズリは、三川内焼の中でも多彩な技で品格のあるうつわを生み出し続けている「平戸嘉祥窯」による作品完成まで広めの縁取りで電子レンジ加熱の際も持ちやすく支えやすい工夫をし、縁に施した金彩も電子レンジでも弾かないものを使用したり、
2022.04.26